11月。
いい天気に遅く起きたことを
ちょっと後悔して洗濯干し。
出かけようと思ったら雨が。
行った図書館は祝日で休館。
なんだかなぁ・・・な休日です。
先週は風邪をひき、仕事を2日休んだ。
関節痛いのなんの。
快く休ませてくれた職場に感謝。
病気で休むことにこんなに抵抗を感じるなんて
前の職場の記憶が根強いんだな。
子どもは可愛い。
保育の仕事も面白いし
今の職場は給料の安さを除けば
イヤなところもないと思う。
だけど、このなんかもやもやする感じはなんだろう。
やっと2ヶ月働いただけだから
環境に慣れていないから、か
ただ単に疲れているから、か。
まずは目の前のことをしっかりやろう。
どうも私は自分が正しくなければ愛されない
という気持ちが強いらしく
そういうところで我を張ってしまったり
気弱になってしまったりしてしまう。
そうじゃないこと、わかっているのに
いつもカラダがかたいんだなぁ。
肩の力を抜いて
ふわふわと生活していたら
得るものも違ってくると思うんだけど。
最近興味があるのがベビーマッサージ。
お昼寝のとんとんの時も
丹田あたりを暖めてあげたりしています。
肩胛骨の間とか。
どうだろう。
昨日の「僕らの音楽」。
モンパチの「大迷惑」にやられ
サンボマスターの「恋のかけら」にぐっときた。