やられた。
『コーカサスの虜』
観ました。
onは戦争を題材とする映画は苦手です。
必要の2倍も3倍も映画に入りこみ、
しまいには具合が悪くなってしまうので。
殺す人、殺される人その両方に人生があり、
家族があって、愛する人がいる。
そんなことを思っているうちに苦しくなります。
この映画も戦争が題材になっています。
でも、描き方がとてもうまいです。
視覚的に残虐なものではなく、
心情に語りかけるような映画でした。
戦争はやはりダメです。
きれい事だとといわれても。
人と人が殺しあわなくていい方法を
考えるべきです。
いろいろなことが頭の中を回っていますが
うまく言葉になりません。
たくさんのことを感じさせてくれた
この映画を紹介してくれたkinzazaさん。
ありがとうございました。
戦争はけして映画やテレビの中の話ではないです。
昨年「戦争のつくりかた」という絵本を読みました。
webでも読めます。
世の中の動きに敏感でいたいなと思います。