3周年パーティー。

on

2005年11月07日 14:49

モフモナのパーティーに行きました。

ライブとおいしい食べ物と陶器とスライドショーの夕べ。

念願のwomaのフォー食べました。
モフモナプリンも。

本当はロッタのカレーやぐるぐるのおにぎりや
ひょうたんの焼き鳥
も食べたかったんだけど。
ひとりというのはこういうときに困ります。笑。

瓦屋でのライブは初体験。
月が出ていて、風も気持ちよくて
最高でした。
(お酒、飲みたかった。)

walking on part のライブ。
トロンボーンの人はsimpleでもライブした人
じゃないかなぁ。
安定した音に安心感を覚えました。
伸がしっかりしているのっていいな。

近藤ヒロミさんのライブ。
カンリンバ。
この楽器は水を連想させます。
木々を雨が伝うような、
根が水をぐんぐん飲み込むような
そんな音。
想像していたら泣けてきました。

シネマダブモンクス。
もう自分がどこにいるかわからなくなるような
気持ちになりました。

スペシャルゲストは永積タカシさん。
パーティーにも参加されていて、
fanの私としてはドキドキでした。

どれくらい歌っていいの?なんて
歌好きを垣間見れたりして。
心にまっすぐ入ってくる
つつみこむような歌声
気持ちよかったです。

音楽をしている人たちの
いい空気が流れているライブでした。

モフモナのごうさんのあいさつが
すごくよかった。
行ってすぐ会ったとき、ビールを飲んでいて
「味見しないとね」
なんて言っていた、
そのまんまの、飾らないあいさつでした。
未完成のモフモナ、ずっと参加しつづけたいな。

もっとゆっくりしたかったけど、車が気になってしまって
引き上げました。
ひとりでの参加でおもしろいくらい知っている人がいなくて
もっと気後れするかなぁと思ったけど、大丈夫でした。
mixiを見ると私が沖縄で気になっている人たちの参加も
多かったみたいで、あの空間を共有したことが
なんだかうれしいです。

モフモナ、3周年おめでとう。
そして、ありがとう。