学習会。

on

2005年12月18日 23:43

母乳育児支援の学習会に参加した。

全く知識がなくて、ただこれからの仕事に役立つかもって
思っての参加だったけど、ちょっと専門的すぎた。笑。
もっと自分で勉強しなくては。

母乳育児をする母親に対するカウンセリング
についての講義が主。

その中で
「怒りの気持ちは第二の感情。」
というのに、納得した。

例えばいきなりわき道から車が出てきて
ぶつかりそうになり
「危ない!!!」って怒ったとする。
でもその本当の気持ちは「怖かった」だ。

なかなか連絡をくれない彼に
「何で連絡しないの?!」って怒る。
でも本当の気持ちは「不安」とか「寂しさ」。

自分が怒るときのことを考えても、なるほど
と思う。
相手が怒っているとき、その中に隠れている本当の気持ちを
考えることが大切だなって思った。

あとエンパワーという言葉。
力を注ぎ込む、という意味。
もともとあった力を呼び起こし、
自信をもってもらう。
支援ってこういうこと、だよな。

私は子どもを育てることもその親の支援も
どっちも興味がある。
どっちも出来る仕事、したいな。


今日の情熱大陸、花屋さんの。
おもしろかった。
こういう人、いいなぁ。
それにしても、この人の顔、私の好きな友達にそっくり。笑。