男性性と女性性。

on

2006年03月10日 00:18

今朝のこと。
私「あーコーヒー飲みたい。」
私の中の私「もーしょうがないなぁ。いれてあげるから待ってな。」
と思いつつ、コーヒーをいれて飲んだ。

最近の私は自分の欲求になるべく答えるようにしている。
あと、自分への声かけとか。
自分にありがとう。頑張ったね。お疲れさま。
心に響くまでは時間がかかりそうだけど、続けるうちに変わるかも
って思って。

今日のアロマ教室。テーマは第二チャクラ。
自分の中にある男性性と女性性にうまく信頼関係を
作ってあげると、自信がつくんだって。
どう作るかっていうと、さっきのコーヒーみたいなこと。

女性性が直感で「コーヒー飲みたい」っていったら
男性性が行動で「コーヒーをいれてあげる」。
直感・欲求になるべく答えてあげて、こたえられない場合は
話あう。
「今はやることがあるから、後でコーヒーいれるね」とか。

頑張りすぎて、疲れているとき。
休みたいって思っているのに「そんなのダメ」っていいがち。
仕事なんかは簡単に休めないし。
休みたいって女性性には「休日になったら休めるからね」って
男性性が言ってあげて、休日はしっかり休む。
こういうことが大切みたい。

でね、自分の欲求に否定的は人は、そういう男性を引き寄せるんだって。
怖っ。でも自分が変われば、相手も変わるみたいよ。
私はこれからだから、自分の理想を私の男性性に投影して
育てていくつもり。
こう考えると、ちょっと楽しみ。

朝の出来事と教室の内容がシンクロしてて、うれしかった。