グリーン。

on

2006年03月23日 23:10

私は今とってもhappy。笑。

アロマ教室終了後、早速グリーンの買出しへ。
そのまえに寄った天然香房で見つけた「プレナイト」
という石に後ろ髪をひかれつつ。
ライム色のとってもきれいな石。
すごくよかったんだけど、1500円の値に
「縁があったらまた会おうね」って。

まずメイクマンで
オリーブの苗とワイヤープランツをget。
ワイヤープランツは失敗続きだけど、再度チャレンジ。
次はアロマ教室の前に下見しておいたJAだーって
意気込んでいったら、18時まででしまっていた。笑。
なにおーっと思いつきではにんすへ。

このかねひで、JAが閉まっていた理由がわかるほど
欲しいものがたくさんありました。
ベビーティアーズ、ティートリー、レモンティートリー、
ゼラニウム、カーリーミント、バジル。
ベビーティアーズはちゃんと水を欲しがってくれるので
私が始めて育てるのに成功した植物。
枯れちゃったときは悲しかった。
あとのハーブは好みで。ティートリー大好き!

JAにはニオイバンマツリがあったからこれは明日かな。
この花、北谷町の図書館にたくさん咲いていて、この時期
いつもいい匂いがしていた。
私はほんとジャスミン・くちなし系が好きだなぁ。

このあと宮脇で育て方の勉強。
うちにある多肉植物、剪定したらいいんだ。
いろいろと、というか剪定の大事さを学ぶ。
伸ばしっぱなしはよくないのね。

家に帰るとジャスミンが咲いていた。うれしい。

私は植物を買ってきても初めだけ面倒をみて
それが続かないことが多い。
でも今回は。
植物にも目をかけられるような、
気持ちに余裕のある仕事の仕方をしようと思う。

さて、明日は打ち合わせ。たぶん今日は寝つきが悪くなるので
お酒を飲むことにしました。あー、緊張。
どのクラスになるのか、どんな人たちと働くのか、楽しみです。