ご褒美。
一週間、長かった。
今日は山を迎えた気がしたので、
自分にクーラーとスポーツ飲料のご褒美。
これからシャワーじゃなくちゃんと入浴もする予定。
エイサー。わかってきたら、楽しくなってきた。
かたちはまだまだなんだけど、曲に合わせられるようになると
なんかからだが喜ぶのを感じる。
明日は保育参観。
ピアノがちょっと不安だけど、私がリーダーじゃないぶん、
気が楽。
学校の参観日ってどうだったっけ?
そういえば、はじめのうちはすごく緊張していたなぁ。
最近思うこと。
誰にでもできて、失敗のない工作って大事だなって。
私自身失敗が怖い人だし、子どもにとっては
できることが何よりの自信になるだろう。
どこまで甘えさせるか、っていうこと。
本当は全受容したいけど、私はあくまでも保育士。
一人だけじゃなくて、みんなをみないといけないんだよね。
月がきれい。
今日は満月ですって。