
2006年10月03日
tokyo tower。
江國香織の東京タワーの映画を観る。
きれいな映画だった。
やっぱりhappyendが好きだ。
豚肉と紅芋ときのこのカレーを作る。
なんとも微妙な取り合わせだけど、
紅芋の甘さがいい感じ。
家に帰って、映画を観る。
第二弾は明日。
『イルマーレ』です。
きれいな映画だった。
やっぱりhappyendが好きだ。
豚肉と紅芋ときのこのカレーを作る。
なんとも微妙な取り合わせだけど、
紅芋の甘さがいい感じ。
家に帰って、映画を観る。
第二弾は明日。
『イルマーレ』です。
Posted by on at 23:47│Comments(6)
この記事へのコメント
江國香織さんの『東京タワー』
家に 新刊の頃に買った ハードカバーがあります
原作と映画では 少し違ったお話になっている、とか
原作はhappyendだったっけな・・・
確認したいのに 開けないページ
東京タワー
それだけで切なさがよぎるのは
ライトダウンの瞬間を思い出すからかな
イルマーレは 韓国版を??
家に 新刊の頃に買った ハードカバーがあります
原作と映画では 少し違ったお話になっている、とか
原作はhappyendだったっけな・・・
確認したいのに 開けないページ
東京タワー
それだけで切なさがよぎるのは
ライトダウンの瞬間を思い出すからかな
イルマーレは 韓国版を??
Posted by えふ☆ at 2006年10月04日 20:32
今日、娘の撮った沖電タワーが、東京タワーになぜか見えたんだよね~。
品川に住んでた頃は、東京タワーが見えていた。
最近、東京生活が懐かしい!ラブ東京ですな。
品川に住んでた頃は、東京タワーが見えていた。
最近、東京生活が懐かしい!ラブ東京ですな。
Posted by WAKO at 2006年10月04日 22:53
えふ☆さん。
原作読んだんだけど、もやもやした気持ちになった
記憶がある。
映画のほうはさ、スタイリッシュできれい。
岡田くんが素敵。笑。
うん。東京タワー、切ない。わかる。
暮れ行く大学の教室から、タワーが見えて、
なんとも言えない気持ちでいたことを思い出します。
どこからみても絵になる建物です。
韓国版のほうがお勧めです。笑。
原作読んだんだけど、もやもやした気持ちになった
記憶がある。
映画のほうはさ、スタイリッシュできれい。
岡田くんが素敵。笑。
うん。東京タワー、切ない。わかる。
暮れ行く大学の教室から、タワーが見えて、
なんとも言えない気持ちでいたことを思い出します。
どこからみても絵になる建物です。
韓国版のほうがお勧めです。笑。
Posted by on at 2006年10月04日 23:43
wakoさん。
品川変わりましたよね。
もう私の知っている駅じゃなくなっちゃってる気が。
大学の行き帰りに使っていました。
東京タワーは下から見上げるのもいいですよね。
やっぱり夜のタワーが好きでした。
よく東京の街をドライブしてました。
正確にはドライブさせていました。笑。
ナイトクルージング~とか言ってね。
東京が、遊びにおいでしてますね。
全然関係ないんですけど、今ブルーシールの
クリスマス用のCMが流れていて、背筋がヒヤッとしました。
は・・・はやい。
品川変わりましたよね。
もう私の知っている駅じゃなくなっちゃってる気が。
大学の行き帰りに使っていました。
東京タワーは下から見上げるのもいいですよね。
やっぱり夜のタワーが好きでした。
よく東京の街をドライブしてました。
正確にはドライブさせていました。笑。
ナイトクルージング~とか言ってね。
東京が、遊びにおいでしてますね。
全然関係ないんですけど、今ブルーシールの
クリスマス用のCMが流れていて、背筋がヒヤッとしました。
は・・・はやい。
Posted by on at 2006年10月04日 23:49
もう "おせち"の注文したっていう友達の話し…
は、早い、よね
(^_^;)
は、早い、よね
(^_^;)
Posted by えふ☆ at 2006年10月06日 12:07
えふ☆さん。
そうなの????
世の中年末に向かっているの???
徹底的に逆らってやる。笑。
今年の目標を達成しなければ。
そうなの????
世の中年末に向かっているの???
徹底的に逆らってやる。笑。
今年の目標を達成しなければ。
Posted by on at 2006年10月06日 19:55