
2006年10月06日
タイムリー。
昨日は時間がなくて観られなかった『スライディング・ドア』。
面白かった。
そうなのよ、そういうふうに世の中はできているのよ。
うんうん。ってうなずきたくなるようなお話だった。
髪、切ろうかなって思った。
グウィネス・パルトロウが素敵だった。
恋をしたら切ろうと思っていたけど、
今年もあと3ヶ月だし、
切ってみたら、いいことあるかも。笑。
今月末、決行かな。
29日にチューイチョーク舎のliecotさんたちが、
プカプカプーカ+FUJISAN展 vol.5
「秋空ごはんとオハコ市」
10月29日 日曜日 18時~22時
於:[oHaco]
をするそう。これはぜひ行かなくては。
明日も仕事でへろへろですが、終われば2連休。
今日は久茂地のプラネタリウムに行きました。
懐かしい感じのプラネタリウムでした。
日曜日は一般公開もしていて、無料です。
あーやっぱり大人の科学(プラネタリウム)が欲しいなぁ。
なんて、今回は万華鏡だって。
こっちも魅力的・・・。
はー。
給料が入ったら、本屋さんへgoだわ。
面白かった。
そうなのよ、そういうふうに世の中はできているのよ。
うんうん。ってうなずきたくなるようなお話だった。
髪、切ろうかなって思った。
グウィネス・パルトロウが素敵だった。
恋をしたら切ろうと思っていたけど、
今年もあと3ヶ月だし、
切ってみたら、いいことあるかも。笑。
今月末、決行かな。
29日にチューイチョーク舎のliecotさんたちが、
プカプカプーカ+FUJISAN展 vol.5
「秋空ごはんとオハコ市」
10月29日 日曜日 18時~22時
於:[oHaco]
をするそう。これはぜひ行かなくては。
明日も仕事でへろへろですが、終われば2連休。
今日は久茂地のプラネタリウムに行きました。
懐かしい感じのプラネタリウムでした。
日曜日は一般公開もしていて、無料です。
あーやっぱり大人の科学(プラネタリウム)が欲しいなぁ。
なんて、今回は万華鏡だって。
こっちも魅力的・・・。
はー。
給料が入ったら、本屋さんへgoだわ。
Posted by on at 23:52│Comments(2)
この記事へのコメント
ちゃんと情報キャッチして
上手に自分時間を使っているなぁと感じます
上手に自分時間を使っているなぁと感じます
Posted by えふ☆ at 2006年10月07日 15:25
えふ☆さん。
でもね、時々、つまんないなぁって
思ったりするんです。
この気持ちは誰かがいたら解消されるのかな。
いや、されないだろうな。
とか考えるわけです。
答えを外に求めている自分がいます。
はい、疲れているのです。笑。
でもね、時々、つまんないなぁって
思ったりするんです。
この気持ちは誰かがいたら解消されるのかな。
いや、されないだろうな。
とか考えるわけです。
答えを外に求めている自分がいます。
はい、疲れているのです。笑。
Posted by on at 2006年10月07日 18:54