
2007年02月26日
自分を信じる。
今日は行くところ行くところで、
自分を信頼する、とか
自分の思いに自信を持つ、とか
いう言葉を目にする。
ということは、そういうことなんだろう。
こういうのは苦手なんだよね。
特に最近は疲れまくっていたから
自己否定もピークだった。
なにゆえに生きるのか(笑)まで考えてたくらいに。
誰かがいるから、
何かがあるから、私はしあわせ。
そんなの私にとってはしあわせじゃない。
自分の中にしあわせはあって、
自分でしか自分を本当にしあわせには出来ない。
そう思うがゆえに、落ち込んでいるときは
苦しいんだよねぇ。
私の中にある、
私は大丈夫とか
いい方向に進んでいるとか
いう思いを、もっと強いものにしたいな。
自分の中にある、安心・平安・静けさ。
いつも感じられる自分でいたい。
忙しさも一段落したから、
出来る限り自分に優しくしてあげよう。
と、いうわけでいつもより100円高いバターを
買ってみたりしています。
アロマの先生の家で面白い体験をした。
甘い花の香り。
くちなしのような、においばんまつりのような、
濃い甘い香り。
でも、部屋にも庭にも花はない。
神様が側にいるとき、花の香りがするんだって。
その直後にひいたエンジェルカードから飛び出したのは
キリストのカード。
やっぱり、自分を信じなさいってさ。
自分を信頼する、とか
自分の思いに自信を持つ、とか
いう言葉を目にする。
ということは、そういうことなんだろう。
こういうのは苦手なんだよね。
特に最近は疲れまくっていたから
自己否定もピークだった。
なにゆえに生きるのか(笑)まで考えてたくらいに。
誰かがいるから、
何かがあるから、私はしあわせ。
そんなの私にとってはしあわせじゃない。
自分の中にしあわせはあって、
自分でしか自分を本当にしあわせには出来ない。
そう思うがゆえに、落ち込んでいるときは
苦しいんだよねぇ。
私の中にある、
私は大丈夫とか
いい方向に進んでいるとか
いう思いを、もっと強いものにしたいな。
自分の中にある、安心・平安・静けさ。
いつも感じられる自分でいたい。
忙しさも一段落したから、
出来る限り自分に優しくしてあげよう。
と、いうわけでいつもより100円高いバターを
買ってみたりしています。
アロマの先生の家で面白い体験をした。
甘い花の香り。
くちなしのような、においばんまつりのような、
濃い甘い香り。
でも、部屋にも庭にも花はない。
神様が側にいるとき、花の香りがするんだって。
その直後にひいたエンジェルカードから飛び出したのは
キリストのカード。
やっぱり、自分を信じなさいってさ。
Posted by on at 01:11│Comments(2)
この記事へのコメント
いつもより100円高いバター・・ってところに
思わず笑ってしまいましたよ。
だってワタシも同じようなことしてるんだもんね。。。
思わず笑ってしまいましたよ。
だってワタシも同じようなことしてるんだもんね。。。
Posted by 絵美子 at 2007年02月28日 20:49
絵美子さん。
えへへ。
そんなもんですよね。贅沢するって。
そのバターをレーズンパンにつけて食べるのが
最近のお気に入りです。
えへへ。
そんなもんですよね。贅沢するって。
そのバターをレーズンパンにつけて食べるのが
最近のお気に入りです。
Posted by on at 2007年02月28日 21:54