
2007年06月01日
一週間。
まだまだ涼しい新潟に来て、
一週間が経ちました。
緑の多さと、広い居住空間と
言葉を交わす人が家にいるって
いうのは救いかな。
16年というのは長いので。
緊張している自分がいます。
目先の小さいことに煩わされて
沖縄が恋しくなったりしています。
頑張らないけど、信念はしっかり
持たないと。
こっちの海で早速、海藻おしばに
はまってしまいました。
第一陣を乾燥中。
明日また取りに行く予定。
そして石。
ヨーガンレールの石の写真集のような
ものを目標に浜歩き中。
これは石英。
これはメノウ。
なんて即座に言える
石博士になりたいなぁ。
一週間が経ちました。
緑の多さと、広い居住空間と
言葉を交わす人が家にいるって
いうのは救いかな。
16年というのは長いので。
緊張している自分がいます。
目先の小さいことに煩わされて
沖縄が恋しくなったりしています。
頑張らないけど、信念はしっかり
持たないと。
こっちの海で早速、海藻おしばに
はまってしまいました。
第一陣を乾燥中。
明日また取りに行く予定。
そして石。
ヨーガンレールの石の写真集のような
ものを目標に浜歩き中。
これは石英。
これはメノウ。
なんて即座に言える
石博士になりたいなぁ。
Posted by on at 20:31│Comments(4)
この記事へのコメント
いってらっしゃい
おかえりなさい
でもどこにいてもonさんなので
そこんところにすっごく癒されるワタシです。
ありがとー!
おかえりなさい
でもどこにいてもonさんなので
そこんところにすっごく癒されるワタシです。
ありがとー!
Posted by 絵美子 at 2007年06月01日 21:48
新潟に帰られたのですね。
どんな人や、どんなできごとに出会われるのか。
これからも楽しみです!
また、遊びにきまーす。
どんな人や、どんなできごとに出会われるのか。
これからも楽しみです!
また、遊びにきまーす。
Posted by よみたんそんみんしんや。 at 2007年06月02日 12:07
絵美子さん。
どこにいてもわたし。
この言葉にすごく勇気づけられました。
行動的な部分を押さえなくてもいいんだなって。
ここで、自分らしく過ごすことを楽しみたいと思います。
どこにいてもわたし。
この言葉にすごく勇気づけられました。
行動的な部分を押さえなくてもいいんだなって。
ここで、自分らしく過ごすことを楽しみたいと思います。
Posted by on at 2007年06月03日 00:33
しんやさん。
この前のきとねいちは、ちょうどお忙しくしている最中で
またもや声をかけられませんでした。
でも、というか、手・手は大事に持っています。
次号も楽しみにしていますね。
しばらくブログを書いていませんでしたが、
書く行為にとっても癒やされていると感じます。
どうぞまたいらしてくださいね。
この前のきとねいちは、ちょうどお忙しくしている最中で
またもや声をかけられませんでした。
でも、というか、手・手は大事に持っています。
次号も楽しみにしていますね。
しばらくブログを書いていませんでしたが、
書く行為にとっても癒やされていると感じます。
どうぞまたいらしてくださいね。
Posted by on at 2007年06月03日 00:38