てぃーだブログ › on › 東京旅。

2007年09月24日

東京旅。
























池袋についてすぐ、銀座のINAXギャラリーへ。

行く、絶対。青森へ。笑。
でも地元の海にだって、じっくり探したらありそう。
秋だし、ビーチコーミングの季節到来かな。

写真は銀座の空。
向かいの丸い建物が植物園の天井のようで
きれいだった。
でも写真ではわかりませんね。

表参道でブログを通じて知り合った方と
待ち合わせ。
夕飯をいただく。

食事もすごく美味しかったけど、
彼女との時間がまるで旧知の友との時間のようで
すごく楽しかった。
そのままお宅までお邪魔してしまい、
たくさんのよい刺激を受けました。

翌日。
彼女の車でcafe manimaniへ。
出てきた器がすごく可愛くて、
私の陶芸第一作目はこんなカップを作ることに
決定。
カレーもかぼちゃプリンもコーヒーも
ぜんぶ美味しくて感激。
カフェで過ごす時間は私にとってすごく大事だと
思いました。
ここを教えてくれた彼女に感謝です。

そのあと
沖縄からの友達とcafeももちどりへ。
参宮橋なんて初めて降りた。
小さい、可愛いカフェ。
パンケーキが有名。
そのケーキは優しく、とても穏やかな気持ちに
なるものでした。
かもめ食堂でおにぎりもコーヒーも人がつくってくれたものが
美味しいってあったけど、パンケーキもそこに入ると思う。
キャラメルソースと生クリームで食べる
パンケーキは最高でした。

本ややめがね屋をのぞいて
韓国料理の松屋へ。
私たちはここのカムジャタンが東京時代からのお気に入り。
本当に美味しい。
私の韓国料理好きはここからと言っていいほど。
副菜を頼みすぎてオジヤまで行かなかったのがくやしい。

彼女に最近の悩みを打ち明けると、
『onは考えるのが好きな人なんだと
思うことにしてるから』だって。
はい。わかってます。
認知(療法)は出来ているのに行動(療法)が
出来ていない、とも。
話し合いの結果は「未来に目を向けよう」でした。

翌日。
池袋で待ち合わせてお昼にまた韓国料理を食べ帰路へ。

今回はリラックスして過ごそうと心がけたおかげで
いつも東京に来たときに感じていた緊張感は皆無でした。
大好きな人と過ごすことは何よりの癒やしになるなって
思ったし、心もお腹も大満足の旅になりました。

この旅で決めたこと。
自分を幸せにしようってこと。
自分に優しく、自分に甘く。
可愛がってあげようと、強く思っています。
まずは3日間。やってみます。





Posted by on at 22:41│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。