てぃーだブログ › on › Rover’scafe。

2008年10月26日

Rover’scafe。

今のところ新潟ナンバーワンカフェ。

地元にあるクレープ屋さんのカフェ。

何より食べ物が美味しい。
今日はアンチョビとブラックオリーブのトマトソースパスタを食べたけど、美味しかった!カルボナーラも期待できるかも。

持ち帰りもできるから、高校生くらいの子がたくさんくる。

お気に入りは窓側のミシンの机。

カフェ不毛の地の村上にキラリ光る店。長く続いて欲しいな。

村上物産展で茶師さん発見。

自分のやりたいことをやっている人って素敵だ。


わたしのやりたいことは何でしょう。



Posted by on at 15:17│Comments(2)
この記事へのコメント
onさんご無沙汰してます。
東京行ったりロンドン行ったり、いろいろと動いててすごいなぁと思いながらいつも楽しみに読んでます。

私も自分のやりたいこと…まだなにかよくわかりません。
onさんのやりたいことも気になります。

今年は「大厄か??」というぐらい色々なことが次から次へとありすぎて、去年少しづついい方向に動いてたこともぜんぶ一気に逆流して、なんだかマイナスになってしまった感じで。。。
私も今年残り2ヶ月、少しでも穏やかな心持で過ごせるよう、(少し早いですが)来年は自分の直感を信じていい方向に進んでいきたいなぁと思います。
Posted by こころ at 2008年10月30日 18:00
こころさん。

私もこころさんのブログ再開を心待ちにしています。

自分の日常がぐぐーっと下降しているとき、以前なら「何か意味があるはず」とか「上向けない自分ってダメだなぁ」ってエセポジティブシンキングや自分を責める方向に行っていましたが、そうじゃないとわかってきた気がします。

そんなときは自分にどうしたいか聞いて、それに従うようになりました。寝たいなら寝る。予定も~しないともったいないとか~すべきと思っているならキャンセルする。

まだまだ行きつ戻りつの日々ですが、希望は捨てずにいようと思っています。

大胆に沖縄再移住とか結婚妊娠とかしてみたーい。笑。

こころさんの日々が優しく温かいものでありますように。
Posted by on at 2008年11月01日 18:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。