てぃーだブログ › on › 大地の芸術祭。

2009年08月23日

大地の芸術祭。





















































一泊二日の旅。


素敵だったのは「再構築」と「みどりの家」。


こういうのでこの土地が活性化するのって、いいなと思う。


途中、地図の読めない友達にイライラしてた。


わー。父親と自分、一緒じゃん。と落ち込む。


自己カウンセリング必要だわ。


海沿いのカフェ、「cafe winds」へ。

食べ物美味しいし、接客すごくいい。久しぶりにまた来たいカフェ、発見。

ここのオーナーは斎藤一人さんが好きみたい。ここに流れている空気感の元はこれか。おみくじ引いたら「ついてる!」だった。


芸術作品もよかったけど、こんな緑深いところで生活していることにもすごいって思った。棚田や山の木々がとてもきれいだった。また秋に行こう。


新潟を一生懸命愛そうと思っていたけど、そんなに必死に「好きにならなきゃ」って思わなくてもいいと気がつく。どんなことでも、「〜するべき」はダメよね〜。(笑)



Posted by on at 23:23│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。