
2009年10月04日
考えすぎ。
怒りは第2の感情だって、あれほど習って自覚していたのに。
金曜日にあったイヤな出来事を今頃になってやっと消化した。
私は悲しかったんだ。だからムカついたんだ。そっかそっか。
それがわかると、不思議なことに、状況は変わっていないのに心は穏やかになる。
そう思うと、他人の行為を感情的にイヤだと思う時、そこには自分の中の癒されていない部分があり、それを癒すきっかけをくれたと思えば、イヤな出来事は大したことじゃなくなるのかもって思う。
恋愛でも相手が自分を好きか確認してしまったり、自分のマイナス点をそれでもいいのか聞いてしまう心理って、今の幸せが不安だからなんだよね。
「不安なんだね」って気がついてもらえる心地よさ。
私は色んなことを頭で考えすぎだ。頭んなか空っぽにしたり、今感じている感覚だけに集中することが大事かもな。
金曜日にあったイヤな出来事を今頃になってやっと消化した。
私は悲しかったんだ。だからムカついたんだ。そっかそっか。
それがわかると、不思議なことに、状況は変わっていないのに心は穏やかになる。
そう思うと、他人の行為を感情的にイヤだと思う時、そこには自分の中の癒されていない部分があり、それを癒すきっかけをくれたと思えば、イヤな出来事は大したことじゃなくなるのかもって思う。
恋愛でも相手が自分を好きか確認してしまったり、自分のマイナス点をそれでもいいのか聞いてしまう心理って、今の幸せが不安だからなんだよね。
「不安なんだね」って気がついてもらえる心地よさ。
私は色んなことを頭で考えすぎだ。頭んなか空っぽにしたり、今感じている感覚だけに集中することが大事かもな。
Posted by on at 23:04│Comments(0)