
2009年10月24日
いま、この瞬間。
「さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる」エックハルト・トール を読んでいます。
これは。この本はいいかもしれない。あゆかさんも薦めていたはず。
思考をチェックしてみると、「本当の私はダメな私。頑張ってやっているから“良し”なのであって、普通(ありのまま)でいる私はダメな私なんだ。」が出てきたよ。おいおい。
それじゃあいつも自分を評価する人(存在価値を決める人)に対してビクビクするわな。
ふむ。
じゃあ、どうしたらいいかはこれから読み進めます。
小川糸さんの「喋々喃々」を再読しています。
この中の恋の感じ。あたたかく、切ない感じ。憧れたそれを、体感しています。
幸せだ。(笑)
これは。この本はいいかもしれない。あゆかさんも薦めていたはず。
思考をチェックしてみると、「本当の私はダメな私。頑張ってやっているから“良し”なのであって、普通(ありのまま)でいる私はダメな私なんだ。」が出てきたよ。おいおい。
それじゃあいつも自分を評価する人(存在価値を決める人)に対してビクビクするわな。
ふむ。
じゃあ、どうしたらいいかはこれから読み進めます。
小川糸さんの「喋々喃々」を再読しています。
この中の恋の感じ。あたたかく、切ない感じ。憧れたそれを、体感しています。
幸せだ。(笑)
Posted by on at 20:47│Comments(0)