てぃーだブログ › on › 優越感。

2005年07月12日

優越感。

常連さんっているでしょ。中でもお店の人と友達みたいにっていうか
友達なのかもしれないけど、接している人。
たまにこういう人に辟易することがある。
いかにも「私って特別」って顔の人。
優越感、なのかな。やっぱり。

好きなお店やアーティストとの距離感って難しいなって思う。
onもできたら好きな人たちともっと仲良くなりたいと思う。
でも品のない感じはイヤだな。
お店も初心者ウエルカムなところが好きだ。

距離感・・・大切だよな。
もし仲良くなっても、
せめて周りの人が不快にならないように
onは気をつけようと思う。



Posted by on at 23:55│Comments(3)
この記事へのコメント
こんにちわ。初めてコメントさせていただきます。

沖縄市のwomaの記事があったので、
「僕も好きですよ~♪」とコメントしたかったのですが、、

“優越感。”の記事を読んで、はたと胸を突かれました。。
最近、とある喫茶店に毎週のように行っておりまして、
なぜかオーナーさんが僕のブログのことを知ったようで、
それを機に、何だか日に日に仲良くなってきました。
それは非常に嬉しいことだったのですが、
もしかして、僕も、onさんが感じたように、周りのお客さんに
不快な気にさせているのかな・・・。と思ってしまいました。
胸が痛いです。。

僕も、上品であろうと、日々生活していますが、
気持ちを新たにすることができました。。
ありがとうございます(大マジメ)。

これからも、よろしくお願いします♪
Posted by kinzaza at 2005年07月13日 02:28
初コメントさんです。うれしい。ありがとうございます。
多分仲良くできている人に対するonのジェラシーも
あると思うのです。少しは。
お店の人ともお客さんとも気持ちのいい関係でいたいですね。
ブログ覗かせていただきました。
今ずっと気になっているのはcafeゆるゆるです。
ちなみに焼肉大好きです。
これからもよろしくお願いします。
Posted by on at 2005年07月13日 21:24
お返事ありがとうございます。。

まだ、ゆるゆるに行ってないのでしたら、
不快な常連さんは、僕ではないのですね(笑)?
よかった~♪
胸をなでおろしてます(笑)。

これからもよろしくです。
Posted by kinzaza at 2005年07月14日 16:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。