てぃーだブログ › on › 水カンリンバ。

2005年09月17日

水カンリンバ。

カメストアで行われた丸山祐一郎さんのライブに行きました。

高速に乗って、フィッシュマンズをかけて。
夕空の中を月が併走していて
すごく気持ちよい行道でした。


ライブはギターの心地良い音色。
酔いしれる中、水カンリンバの音を聴きました。
子宮に響くような音。
惚れました。

参加者みんなで色々な楽器を持って
サルサバンドをしたり。
水カンリンバやレインスティックで森を表現したり。

すごくすごく楽しかったです。
「ふるさと」や「浜辺の歌」などの唱歌も歌って、
日本の歌の良さも再確認しました。

また、たかはまさえさんのウクレレの演奏も、
優しい音で気持ちよかったです。

水カンリンバを作りたくなったonは
さっそくワークショップに参加します。

気持ちよい感じのまま、
モフモナへ。

人が少なかったので、
お店の人に楽しかった思いを力説してしまいました。


やっぱり外に出ることが大切なんだな、
って思いました。


明日は運動会。
楽しみです。

明日は中秋の名月。
さすがモフモナ。
ふちゃぎとススキのような植物が飾られていました。
こういうの素敵です。



Posted by on at 23:27│Comments(4)
この記事へのコメント
かめストアは糸満の大渡海岸近くのですか!?

いつもネットで波情報見ています。

かめストアで販売されている『みわたす手帳』が気になります・・・

まだ『モフモナ』行っていません。。。

水カンリンバ・・・琉大付属小学校近くの『cafe Lotta』にあったのかな?

ライブ&ワークショップがあるって聞いたけど・・・

もしかしてonさんが参加されるのは・・・?
Posted by コータ at 2005年09月18日 21:11
コータさん。その通りです。

onがエコに興味を持ち始めたのも
ボディボードをやってみたいと思うのも
カメストアさんの影響です。

水カンリンバのことは
『cafe Lotta』で知りました。
ライブ、行きたいな
って思っていたら、カメストアさんでも
やると聞いたので、こちらに参加しました。
水カンリンバ作りもカメストアさん主催のほうに
出かけます。

『みわたす手帳』・・・同感です。
糸満の海はいい波が来るようですね。
やっぱり、やってみたいなぁ。
波乗り。
Posted by on at 2005年09月19日 00:13
お~当たっていましたか!?
何故だか凄く嬉しいです!!!

カメストアさんでは色々なエコ活動されていますね!
onさんも色々と参加されているんですか?

波乗り教える程 上手くないですが機会があれば行きましょう!

『cafe Lotta』にもよく行くんですか!?
まだ一度しか行った事が無いですが 結構好きなCAFEです。
水カンリンバのライブ&ワークショップは終わったんですか・・・?
Posted by コータ at 2005年09月20日 10:19
カメストアさんでは今までに
ビーチグラスアートに参加しました。
(過去日記を見て下さるとあります。)

この間のライブでは「マイ箸」をもらいました。
カメストアさんの活動には関心を持っています。

波乗りは全くの初心者でボードを触ったことも
ありませんが。笑。よろしくお願いします。

『cafe Lotta』はランチに行ったりします。
鉄火丼?が好きです。
あのcafeも写真展をやったり
いろいろおもしろそうですよ。

ここが主催のライブは昨日だったみたいです。
onが参加するのは今週土曜日です。
詳しいことがわかったらメールしましょうね。
Posted by on at 2005年09月20日 12:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。