
2005年09月25日
動く。
ずっと引きこもっていて
久しぶりに動いたら
身体が重い。
太ったか。
食欲の秋にするつもりはないのだが。
水カンリンバつくってきました。

相変わらず下手な写真。
笑。
作り方はネット検索すると出てきます。
缶きりとかボンドとかがあれば
けっこう簡単に作れます。
楽しかった~。
工作大好き!!なんだなぁ、on。
と思ってしまいました。
デザインは満月と水面にうつる月光。
コポコポコポコポ・・・。
中に入っているのは、宜野湾大山の湧水。
大切にします。
もっと長いのも作りたい。
その後のライブに後ろ髪を引かれつつ。
長田のcafe『プチカフェ』へ。
今日はあこぎな人達というライブです。
先月行けなかったので、楽しみにしていました。
草つゆの草原を散歩しているような、MOUNT SUGER 。
懐かしい感じにキュンとしてしまう、隊長さん。
そして
声が聴こえた途端、まわりが森になるような満天の星空になるような
まっしーさんの歌声。
カクマクシャカさんとの曲もすごくよかった。
この方の声、ものすごく情熱がこもっています。
すごく素敵でした。
プチカフェはレトロな感じでなごめそう。
また行きたいです。
そして現在、ひどい頭痛。
動きすぎたか。
でも。
動けるようになったon、うれしいです。
久しぶりに動いたら
身体が重い。
太ったか。
食欲の秋にするつもりはないのだが。
水カンリンバつくってきました。

相変わらず下手な写真。
笑。
作り方はネット検索すると出てきます。
缶きりとかボンドとかがあれば
けっこう簡単に作れます。
楽しかった~。
工作大好き!!なんだなぁ、on。
と思ってしまいました。
デザインは満月と水面にうつる月光。
コポコポコポコポ・・・。
中に入っているのは、宜野湾大山の湧水。
大切にします。
もっと長いのも作りたい。
その後のライブに後ろ髪を引かれつつ。
長田のcafe『プチカフェ』へ。
今日はあこぎな人達というライブです。
先月行けなかったので、楽しみにしていました。
草つゆの草原を散歩しているような、MOUNT SUGER 。
懐かしい感じにキュンとしてしまう、隊長さん。
そして
声が聴こえた途端、まわりが森になるような満天の星空になるような
まっしーさんの歌声。
カクマクシャカさんとの曲もすごくよかった。
この方の声、ものすごく情熱がこもっています。
すごく素敵でした。
プチカフェはレトロな感じでなごめそう。
また行きたいです。
そして現在、ひどい頭痛。
動きすぎたか。
でも。
動けるようになったon、うれしいです。
Posted by on at 01:23│Comments(0)