
2005年11月02日
ただいま。
わたしのお家はここなのだなぁ。
ほっとします。
沖縄はあったかいです。
帰ってそうそう、ショックなことが。
・水栽培の植物が枯れていた。
(植物さん、プレゼントしてくれた人、ごめんなさい)
・試験は通っていたけど、レポートが再提出だった。
二つ目のはかなりショック。はー。
でも。
まだ学生でいなさい、ってことなのね。
そういう意味ではうれしいかも。
頑張ろう。
嫉妬について。
私は考えてみるとよく嫉妬している。
おしゃれな人にとか
自分だけの何かを持っている人にとか。
それで悲しくなったりしていた。
そう思う自分に。
永積タカシさんの絵本「てとて」を買った。
そこにリリーフランキーさんの言葉。
『ボクは、彼のあたたかくてうっとりするほどの才能に
愛情をこめて、嫉妬している。』
これを見て、なんだか救われた。
どんな人にもそういう気持ちはあるんだ。
あってもいいんだ。
あたりまえのことなんだけど、なかなか見えないから。
ダイジョウブだよって言われた気がした。
ほっとします。
沖縄はあったかいです。
帰ってそうそう、ショックなことが。
・水栽培の植物が枯れていた。
(植物さん、プレゼントしてくれた人、ごめんなさい)
・試験は通っていたけど、レポートが再提出だった。
二つ目のはかなりショック。はー。
でも。
まだ学生でいなさい、ってことなのね。
そういう意味ではうれしいかも。
頑張ろう。
嫉妬について。
私は考えてみるとよく嫉妬している。
おしゃれな人にとか
自分だけの何かを持っている人にとか。
それで悲しくなったりしていた。
そう思う自分に。
永積タカシさんの絵本「てとて」を買った。
そこにリリーフランキーさんの言葉。
『ボクは、彼のあたたかくてうっとりするほどの才能に
愛情をこめて、嫉妬している。』
これを見て、なんだか救われた。
どんな人にもそういう気持ちはあるんだ。
あってもいいんだ。
あたりまえのことなんだけど、なかなか見えないから。
ダイジョウブだよって言われた気がした。
Posted by on at 17:52│Comments(8)
この記事へのコメント
おかえりぃ
まだまだ大丈夫だよ。
まだまだ大丈夫だよ。
Posted by しげ at 2005年11月02日 17:54
しげさん。
ただいまです。
うぇーん。
そんなふうに言われると泣けちゃいます。
ありがとう。
ただいまです。
うぇーん。
そんなふうに言われると泣けちゃいます。
ありがとう。
Posted by on at 2005年11月02日 18:14
onさん、こんばんは。
おかえりなさい。
待ちわびてました。
愛情をこめて。。嫉妬し続けたいですね。
おかえりなさい。
待ちわびてました。
愛情をこめて。。嫉妬し続けたいですね。
Posted by くらげ at 2005年11月02日 20:21
おかえりなさい。
あ~やっと帰ってきた~。寒かったでしょ!
結構楽しみに見てるもんだから…。
人は皆いろんな感情を抱えて生きていると思っています。
その分量が大きくなったり小さくなったりそれをコントロールする術をこの世では学んでいけばいいんじゃないでしょうか。
嫉妬というのも相手が理想だったりする訳だから、その感情は相手への祝福に変わるとき更に自分がパワーアップ出来るんだと思って楽しんでいこう。
嫉妬の感情に気づいている時点でもう成長だと思うよ。
あ~やっと帰ってきた~。寒かったでしょ!
結構楽しみに見てるもんだから…。
人は皆いろんな感情を抱えて生きていると思っています。
その分量が大きくなったり小さくなったりそれをコントロールする術をこの世では学んでいけばいいんじゃないでしょうか。
嫉妬というのも相手が理想だったりする訳だから、その感情は相手への祝福に変わるとき更に自分がパワーアップ出来るんだと思って楽しんでいこう。
嫉妬の感情に気づいている時点でもう成長だと思うよ。
Posted by WAKO at 2005年11月02日 21:06
くらげさん。
ありがとうございます。
すごくうれしいです。
今、じーんとしています。
読んでくれて、こんな風に思ってくれる方がいるなんて
すごくしあわせな気持ちです。
ブログこれからも楽しみながら書いていきますね。
ありがとうございます。
すごくうれしいです。
今、じーんとしています。
読んでくれて、こんな風に思ってくれる方がいるなんて
すごくしあわせな気持ちです。
ブログこれからも楽しみながら書いていきますね。
Posted by on at 2005年11月03日 00:29
wakoさん。
ありがとうございます。
褒められて伸びるタイプです。笑。
沖縄、あったかーい。
今半そででいますが、これが新潟なら凍えてます。
いつも内地から帰るときは
自分のどこかしらに観光客のような感情があったのですが
今回は「帰ってきたなぁ」という感じでした。
沖縄生活再始動という感じもします。
今までは嫉妬する自分がとても苦しかったのです。
でもこんな私にも人から認めてもらえることがあるはず。
(いや、あると思っているのですがあまりにも周りの反応がないと
自信がなくなってしまいます。)
自分でいよう、という思いを強くしました。
そういう意味でも、みなさんのコメントがすごく励みになりました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
褒められて伸びるタイプです。笑。
沖縄、あったかーい。
今半そででいますが、これが新潟なら凍えてます。
いつも内地から帰るときは
自分のどこかしらに観光客のような感情があったのですが
今回は「帰ってきたなぁ」という感じでした。
沖縄生活再始動という感じもします。
今までは嫉妬する自分がとても苦しかったのです。
でもこんな私にも人から認めてもらえることがあるはず。
(いや、あると思っているのですがあまりにも周りの反応がないと
自信がなくなってしまいます。)
自分でいよう、という思いを強くしました。
そういう意味でも、みなさんのコメントがすごく励みになりました。
ありがとうございます。
Posted by on at 2005年11月03日 00:38
onさん帰ってきてたのね。
てかブログも更新してたんですね!知らなかった~。
帰省中はのんびりできましたか?
あ あたしなんて嫉妬の塊。
みんなそうじゃん?
いいんじゃない?そんな部分あり~でも。
それを味わいながら噛みしめることが出来ればいいなと思うよ。
まだまだ先だけど。私は。
てかブログも更新してたんですね!知らなかった~。
帰省中はのんびりできましたか?
あ あたしなんて嫉妬の塊。
みんなそうじゃん?
いいんじゃない?そんな部分あり~でも。
それを味わいながら噛みしめることが出来ればいいなと思うよ。
まだまだ先だけど。私は。
Posted by nico at 2005年11月03日 00:43
わお。たった今nicoさんのところ覗いていました。
ピザめちゃくちゃ美味しそう~。笑。
今この電話線の先につながっているのですね。
こんばんは。
ブログの更新は父のパソコンでちょろっとしていました。
遅くて重くて。笑。
帰省中は風邪っぴきで、思ったようには動けませんでした。
今思うともっともっと親孝行・妹孝行すべきでした。
でも自分に対しての気付きはたくさんありました。
新しいこれからの自分にちょっと期待しています。笑。
nicoさん、いつもありがとうございます。
えへへ。今日は涙腺ゆるめです。
ピザめちゃくちゃ美味しそう~。笑。
今この電話線の先につながっているのですね。
こんばんは。
ブログの更新は父のパソコンでちょろっとしていました。
遅くて重くて。笑。
帰省中は風邪っぴきで、思ったようには動けませんでした。
今思うともっともっと親孝行・妹孝行すべきでした。
でも自分に対しての気付きはたくさんありました。
新しいこれからの自分にちょっと期待しています。笑。
nicoさん、いつもありがとうございます。
えへへ。今日は涙腺ゆるめです。
Posted by on at 2005年11月03日 00:51