てぃーだブログ › on › 計画。

2005年11月20日

計画。

凹んでいるときって、自分を律するのは難しい。
かといって、このままではいられない。
だったら、きつくても計画を立てて
前に進むほうがいい。

アロマの先生はリラックスには努力が必要っていう。
今週来週は教室はお休みで
アロマに関するレポートが課題。

今朝なんかも風邪っぽくて鼻がつまっている感じだった。
ラベンダーとかティートリーとかユーカリ(私は苦手)とか
焚いたら、少しは楽になるだろう・・・って思うんだけど、
思うんだけど、そうするまでには至らない。

ほかにも
ここで半身浴したら楽なのにめんどくさい、とか
よくある。

自分のケアって楽じゃない。
えいっていう一歩の踏み出しが必要。

せっかくのレポート。
アロマの実践と共に自分の状態を書いて
変化を見てみよう。

あとはちょっと計画的に行動する。
まずは部屋掃除かなぁ。



Posted by on at 22:03│Comments(4)
この記事へのコメント
なんか心がサラサラ流れていかない時って、動きが鈍くなりますね。
いろいろやってみる事は大切だと思いますよね。
掃除!これは最高にいいです。
部屋の整理整頓。私も今日ピアノの調律の後に、少しだけ整理整頓。
そうそう、お正月は帰るんですか?
Posted by WAKO at 2005年11月21日 20:01
きつい時はだらだらするのが1番よ。
結局計画立てても効率悪いとか。
この動きの悪さにまた溜息とか‥笑
そうなったとき色々私も動いてみようとはするけど
結局は‥なので
だらだらする時はだらだらでいいと思うよ。
Posted by nico at 2005年11月21日 21:03
wakoさん。

部屋の乱れは心の乱れ。
誰も何も言わないことをいいことに
部屋はとんでもない状況になっています。
片付けないといけないけど、片付けられない。
本当に私の心の中にあるものと一緒です。
困った。

正月は帰省しない予定です。
一人の正月は寂しいかも・・・と思いつつ
年末イベントに参加しようかなって思ったりしています。

Posted by on at 2005年11月21日 23:55
nicoさん。

わかってらっしゃる。笑。

決めたのにあせっているのです。
早く働かなくっちゃって。
今までは勉強っていう理由があったけど
今は何もないから。
えー。私ってずっとこうなの?
安定できないの?
ってぐるぐるぐるぐる・・・。

コメント、うれしいです。
掃除だけにします。笑。
Posted by on at 2005年11月21日 23:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。