
2005年11月23日
活動日。
「ハリーポッター」、おもしろかった。
今まで本も映画もなんとなく通り過ぎていたけど
これはちょっと、いいかも。
映画館で観てみたい。
他の作品もチェック。
昨日途中から「死ぬまでにしたい10のこと」
を観る。
音楽がいいなぁ。
主人公が歌う“God only knows”。
元はビーチボーイズ。でも。
昔、どこかですっごく聴いた覚えが・・・。
高嶋政宏さんのユニット、real pop organizersだった。
桜井鉄太郎さんとやってて、ビデオクリップがすんごく
いい感じなんだよなぁ。懐かしい。89年だって。
今日はパークアベニャー活性化プロジェクト第一弾。
清掃ボランティアに行ってきました。
前日寝すぎたのと遅刻が気になって徹夜。笑。
草が・・・。植物って。
久しぶりに草取り。PTA作業を思い出す。
小学生も手伝ってくれて、なごむ。
コザっ子は言葉遣いもちゃんとしててかわいいなぁ。
何人もの人が「ご苦労様」とか「ありがとうね」って
言ってくれて、うれしいなって思った。
ご褒美は、コシヒカリおにぎり。おいしかった。
参加者もけっこういて、人の想いってすごいな、
いいなって思いました。
みなさん、お疲れ様でした。
そのあとコンベンションへ。
私立保育連盟まつりへ。
仕事の情報があるかなぁと思って。
でもちょっと違ったみたい。笑。
帰ってきたらもう眠い眠い。笑。
また昼寝をしてしまいました。
今日は活動したぞ。
こうやってちゃんと社会とつながって
地に足をつけよう。
日曜日はサガラナオミさんの海藻おしば体験教室。
うるま市海の文化資料館(978-8831)で。
10時からと14時から、無料です。
その後は伊計ビーチでも行こうかなぁ。
楽しみです。
今まで本も映画もなんとなく通り過ぎていたけど
これはちょっと、いいかも。
映画館で観てみたい。
他の作品もチェック。
昨日途中から「死ぬまでにしたい10のこと」
を観る。
音楽がいいなぁ。
主人公が歌う“God only knows”。
元はビーチボーイズ。でも。
昔、どこかですっごく聴いた覚えが・・・。
高嶋政宏さんのユニット、real pop organizersだった。
桜井鉄太郎さんとやってて、ビデオクリップがすんごく
いい感じなんだよなぁ。懐かしい。89年だって。
今日はパークアベニャー活性化プロジェクト第一弾。
清掃ボランティアに行ってきました。
前日寝すぎたのと遅刻が気になって徹夜。笑。
草が・・・。植物って。
久しぶりに草取り。PTA作業を思い出す。
小学生も手伝ってくれて、なごむ。
コザっ子は言葉遣いもちゃんとしててかわいいなぁ。
何人もの人が「ご苦労様」とか「ありがとうね」って
言ってくれて、うれしいなって思った。
ご褒美は、コシヒカリおにぎり。おいしかった。
参加者もけっこういて、人の想いってすごいな、
いいなって思いました。
みなさん、お疲れ様でした。
そのあとコンベンションへ。
私立保育連盟まつりへ。
仕事の情報があるかなぁと思って。
でもちょっと違ったみたい。笑。
帰ってきたらもう眠い眠い。笑。
また昼寝をしてしまいました。
今日は活動したぞ。
こうやってちゃんと社会とつながって
地に足をつけよう。
日曜日はサガラナオミさんの海藻おしば体験教室。
うるま市海の文化資料館(978-8831)で。
10時からと14時から、無料です。
その後は伊計ビーチでも行こうかなぁ。
楽しみです。
Posted by on at 23:39│Comments(2)
この記事へのコメント
今日は本当にお疲れ様でした。ありがとうね!感謝です。
Posted by しげ at 2005年11月23日 23:41
しげさん。
お疲れさまでした。
たくさんの人が参加してくれてよかったですね。
想いのパワーを感じました。
これかもアベニャー、盛り上げていきましょう。
お疲れさまでした。
たくさんの人が参加してくれてよかったですね。
想いのパワーを感じました。
これかもアベニャー、盛り上げていきましょう。
Posted by on at 2005年11月24日 00:04