
2005年12月10日
ドラマ。
クライマーズハイを観ました。
大森南朋と高橋一生が出る!って
だけで観ていたのですが。
なんだか見ごたえのあるドラマでした。
私は大学時代、新聞社でバイトしていました。
あの、長い紙で出てくる新聞原稿。
共同通信の情報を伝達した後の音。
大きなゲラ。
赤えんぴつの校閲。
なんだかすごく懐かしくて、
不思議な気持ちになりました。
私の仕事は原稿を運んだり、
新聞をはさんだり、雑用で
たいしたことないものだったのですが。
今はもっとシステム化されているはず。
そうなる前の、ちょっと昔の新聞つくりの時代に
少しだけ関わらせてもらった感じです。
事件が起きると本当にあわただしくなる感じも
追体験しました。
ご飯をよくおごってもらったなぁ。
みなさんは元気だろうか・・・。
重いテーマも扱っていますが、
来週も楽しみなドラマです。
大森南朋と高橋一生が出る!って
だけで観ていたのですが。
なんだか見ごたえのあるドラマでした。
私は大学時代、新聞社でバイトしていました。
あの、長い紙で出てくる新聞原稿。
共同通信の情報を伝達した後の音。
大きなゲラ。
赤えんぴつの校閲。
なんだかすごく懐かしくて、
不思議な気持ちになりました。
私の仕事は原稿を運んだり、
新聞をはさんだり、雑用で
たいしたことないものだったのですが。
今はもっとシステム化されているはず。
そうなる前の、ちょっと昔の新聞つくりの時代に
少しだけ関わらせてもらった感じです。
事件が起きると本当にあわただしくなる感じも
追体験しました。
ご飯をよくおごってもらったなぁ。
みなさんは元気だろうか・・・。
重いテーマも扱っていますが、
来週も楽しみなドラマです。
Posted by on at 21:09│Comments(2)
この記事へのトラックバック
良いドラマってのは立て続けに来るもんだ(^^;)
凄かったねえ、NHK「クライマーズ・ハイ」。
原作本がベストセラーなのは知ってたし、
昭和史好きとしては、日航ジャンボ機墜落...
凄かったねえ、NHK「クライマーズ・ハイ」。
原作本がベストセラーなのは知ってたし、
昭和史好きとしては、日航ジャンボ機墜落...
裏オールスターキャスト「クライマーズ・ハイ」【名無しの芸能観察記】at 2005年12月11日 22:42
この記事へのコメント
あ、やっぱり。
大森さん出てるので、onさんも見てるかなぁと思ってました(笑)。
私のお目当ては佐藤浩一なんですけどね。
原作者の横山秀夫さんはもと新聞記者みたいです。
新しいお仕事、慣れないうちはタイヘンだと思いますが
がんばってくださいね!
大森さん出てるので、onさんも見てるかなぁと思ってました(笑)。
私のお目当ては佐藤浩一なんですけどね。
原作者の横山秀夫さんはもと新聞記者みたいです。
新しいお仕事、慣れないうちはタイヘンだと思いますが
がんばってくださいね!
Posted by こころ at 2005年12月11日 19:42
こころさん。
佐藤浩一さんはすごく上手いですよね。
すごい役者さんだなぁって思います。
新聞制作現場って本当にあんな感じでした。
ありがとうございます。緊張を通り越して
引きこもりになってます。
かたつむりのように、殻から出たくなーいって。笑。
早く現実と向き合おう。笑。
頑張ります。
佐藤浩一さんはすごく上手いですよね。
すごい役者さんだなぁって思います。
新聞制作現場って本当にあんな感じでした。
ありがとうございます。緊張を通り越して
引きこもりになってます。
かたつむりのように、殻から出たくなーいって。笑。
早く現実と向き合おう。笑。
頑張ります。
Posted by on at 2005年12月11日 19:55