てぃーだブログ › on › さくら。

2006年01月24日

さくら。

国体道路からライカムに抜ける道。
これはコザ運動公園になるのかな。
道から一段下がったところにある公園のさくらが
とてもきれいに咲いていた。
車からちらって見ただけだけど、ここでお花見したらいい感じ。

することがあるってすばらしい。
昨日も今日も教材研究。
数学とかすっかり忘れていて、焦る。
少しやると、ああ、あったこんな公式とか決まりごと。
でも今やったら、わかるんだなぁ。
数学、大嫌いだった。
もう苦手意識が強くて、仲良くなれなかった。
今回のことで苦手だったことにもう一度挑戦できて
うれしい。
予習はキーーーってなるくらい、笑、
いっぱいいっぱいになるけど
私がわからないところはきっと生徒も疑問だろう。
ていねいに。ていねいに。

先日、鍋の会に呼ばれた。女の人ばかり7人。
ほとんどの人は私は初対面。
一歳と二歳の子どもがいて、私はすっかり保育士気分。
楽しかったなぁ。
とってもいい子たちで、よくなついてくれた。
赤ちゃんの温かいこと。
小さい子が来ていると、どうしてもそっちばかりに
気がいってしまう。
女の人だけのグループが苦手っていうのもちょっとはあるけど。笑。

小さい子は私にやる気と優しい気持ちをくれる。
本当に幸せだった。二人ともありがとうね。

明日は4月からの仕事の面接です。
この、緊張しすぎる小心者体質を改善したい。
この前の面接の前日も、家庭教師一日目の前日も、
眠れなかった。いやーん。



Posted by on at 00:14│Comments(2)
この記事へのコメント
分かる×2!
我が家にも2歳になる娘がおりますが
メチャ可愛いっすよ!
笑顔も少しスネタ顔も(←ただの親馬鹿・・・)
子供はあまり好きじゃなかったんだけど
やっぱ自分の娘は大好き!
・・・俺の話は置いといてっ
面接、うまくいくといいですね!
肩の力を抜いてリラックス×2。
普段通りのonさんで!

ん?これを読む頃には終わってるのかな?
Posted by M at 2006年01月24日 10:24
mさん。

ありがとうございます。
2歳かぁ。可愛いでしょうね。
今日面接で一歳児の教室に行ったら
わらわらと取り囲まれてしまい、とってもしあわせでした。
小さい子のリズムに合わせていると
自然に笑みがこぼれます。
mさんはお父さんなのですね。
微笑ましいです。

面接うまくいきましたよ!
Posted by on at 2006年01月24日 16:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。