
2006年01月24日
採用。
今日は保育園の面接でした。
園長さんのお話もすばらしく、私が興味のある取り組みを
されているので、
いいなぁ。ここで働きたいな。
って思っていました。
面接が終わってすぐ、『採用します』って。
「私なんであなたを気に入ったのかなぁ。
笑顔かなぁ。新潟生まれで根性ありそうだし。」
とのこと。
笑顔。
私の苦手な分野なのに。
教員しているときも笑顔がいいって言われてた。
子どもたちがそうさせるのね。
園内を見学したけど、みんなパワフルで可愛くて。
このめぐり合わせに感謝しています。
この保育園、私が働きたいリストにぴったりのとこだった。
具体的に考えるって大事なのかも。
ピアノの練習をしないとなー。どこかでできないかな。
他にも、何がうれしいって、自分の子どもたちの学芸会に
堂々と行ける!!!!!
「先生、今、何してるのー。」「無職だよ~。」は
ちょっと決まりが悪いかもって思ってたから。
とにかく、嬉しいです。
応援してくださったみなさん、ありがとうございます。
えへへ。
園長さんのお話もすばらしく、私が興味のある取り組みを
されているので、
いいなぁ。ここで働きたいな。
って思っていました。
面接が終わってすぐ、『採用します』って。
「私なんであなたを気に入ったのかなぁ。
笑顔かなぁ。新潟生まれで根性ありそうだし。」
とのこと。
笑顔。
私の苦手な分野なのに。
教員しているときも笑顔がいいって言われてた。
子どもたちがそうさせるのね。
園内を見学したけど、みんなパワフルで可愛くて。
このめぐり合わせに感謝しています。
この保育園、私が働きたいリストにぴったりのとこだった。
具体的に考えるって大事なのかも。
ピアノの練習をしないとなー。どこかでできないかな。
他にも、何がうれしいって、自分の子どもたちの学芸会に
堂々と行ける!!!!!
「先生、今、何してるのー。」「無職だよ~。」は
ちょっと決まりが悪いかもって思ってたから。
とにかく、嬉しいです。
応援してくださったみなさん、ありがとうございます。
えへへ。
Posted by on at 17:00│Comments(6)
この記事へのコメント
わー、おめでとうございます!
よかったよかった。
onさんに素敵な春風が吹いてきてよかったー。
ヒトゴトながら、とってもお祝いしたい気分です。
そのうち浜辺で祝杯を。
よかったよかった。
onさんに素敵な春風が吹いてきてよかったー。
ヒトゴトながら、とってもお祝いしたい気分です。
そのうち浜辺で祝杯を。
Posted by こころ at 2006年01月24日 17:36
良かったね!
やっぱこういう事ってあるんですね。
少し前の気持ちも吹っ飛んじゃいますね。
お疲れさま。ひとまずは。
今晩はあたりの酒は身に沁みて旨そう‥。(やっぱ酒か)
やっぱこういう事ってあるんですね。
少し前の気持ちも吹っ飛んじゃいますね。
お疲れさま。ひとまずは。
今晩はあたりの酒は身に沁みて旨そう‥。(やっぱ酒か)
Posted by nico at 2006年01月24日 18:33
具体的が大事
そっかぁ
そうなんだなぁ
onさんにはたくさん教えられます
そっかぁ
そうなんだなぁ
onさんにはたくさん教えられます
Posted by えふ☆ at 2006年01月24日 22:07
思いが叶ったのですね!
ぴったりの保育園への就職、おめでとうございます。
願いは、叶うようにできているのです!
この調子で、どんどん夢をかなえていってくださいね。
ところで、去年12月23日に書き込ませていただいたご挨拶に
お返事してくださっていたのですね。恐縮です!
(今日久しぶりに遊びにきました。)
赤面タイトルの恋愛モノも書きましたが、
「願いは、ぜったい叶うもの!」と「すべては幸せへと続いてる」(青春出版社)は、
ヴィジョンを叶えるために書いたものなので、いつかチェックしてくださいね。
ところで、「子ども」といえば・・・
ちょうど昨日、子育てモノの単行本の原稿を書き終えたところなのですよ。
3月にリヨン社というところから出るのですが、タイトルはまだ未定ですが・・・
パワフルでかわいいちびっ子たちのお世話、楽しんでくださいね!
寒さが厳しくなります。ご自愛くださいませ。
リズ山崎
ぴったりの保育園への就職、おめでとうございます。
願いは、叶うようにできているのです!
この調子で、どんどん夢をかなえていってくださいね。
ところで、去年12月23日に書き込ませていただいたご挨拶に
お返事してくださっていたのですね。恐縮です!
(今日久しぶりに遊びにきました。)
赤面タイトルの恋愛モノも書きましたが、
「願いは、ぜったい叶うもの!」と「すべては幸せへと続いてる」(青春出版社)は、
ヴィジョンを叶えるために書いたものなので、いつかチェックしてくださいね。
ところで、「子ども」といえば・・・
ちょうど昨日、子育てモノの単行本の原稿を書き終えたところなのですよ。
3月にリヨン社というところから出るのですが、タイトルはまだ未定ですが・・・
パワフルでかわいいちびっ子たちのお世話、楽しんでくださいね!
寒さが厳しくなります。ご自愛くださいませ。
リズ山崎
Posted by リズ山崎 at 2006年01月25日 00:01
ヤッター! おめでとうございます。
行動して良い結果がでて
ホントよかったですね!
やっぱり笑顔は大事。 スマイル×2。
行動して良い結果がでて
ホントよかったですね!
やっぱり笑顔は大事。 スマイル×2。
Posted by M at 2006年01月25日 11:02
おめでとう!
やっぱりその笑顔でしょ。
笑顔は顔施といって布施の一つ。
笑顔って良い仕事しますよね。
ブログを読んでいて一つ一つ自分でいろんな事整理していってたんだと思うし、そんな中でのonさんがいろんな気づきを得ていってると思いました。
やっぱりその笑顔でしょ。
笑顔は顔施といって布施の一つ。
笑顔って良い仕事しますよね。
ブログを読んでいて一つ一つ自分でいろんな事整理していってたんだと思うし、そんな中でのonさんがいろんな気づきを得ていってると思いました。
Posted by WAKO at 2006年01月25日 16:53