てぃーだブログ › on › 嫉妬。

2006年09月03日

嫉妬。

そうなのです。
嫉妬しているのです。

好きな仕事を楽しそうにやっている人に。
心地のよい生活を送っている人に。
才能あふれる人に。

人は人、自分は自分。
どんな人にも悩みはあるだろうし、
うまくいかないこともあるだろう。

自分が小さくなっているからかなぁ。
心まで容量オーバー。

だからって腐ったりしないんだけどさ。
いいなぁって思っちゃう。

私も私が憧れている人のように
憧れている生活を送る人に
なれたらいいのに。

なったらいいのに。


ohanaライブ。
笑いの絶えない、幸せなライブでした。
永積タカシ、最高だ。
あんなふうにセッションして
あんなふうに素敵な音楽が生まれるんだ。
永積さん曰く、四畳半ライブ、堪能しました。

会場でマッシーさんを見かける。
彼の音楽も素晴らしいです。



Posted by on at 22:53│Comments(4)
この記事へのコメント
嫉妬かぁ。
私は好きな仕事を楽しそうにやっている人に対しての嫉妬はないな。
私が居る所が趣味=仕事の人ばかりで、そういう人達ばかりに囲まれているのは自分にとっていい刺激だと思っている。
自分もああなりたい!!その為には?!って。
私の場合、自分の才能を最大限に生かせる仕事があるはずなのに、あえてそれを探そうとしていない自分に気付いている。
探そうとしないと言うか、挑戦しない自分がいる。多分コレ!!というのがあるのに、自分の才能を信じていないんだろうな。
だから向いてもない事務の仕事なんかしちゃってさ。
だけど、これも「いかに自分が事務職に向いていないか」という気付きだろうなとも思っているよ。
だって、日々感じるもの。事務職向いてないなーって;^^
入社した当日、上司にも言われちゃった「君は事務職って感じじゃないねぇ、何をやりたいの?」って。
伊達に年取ってないわ。
Posted by akluz at 2006年09月03日 23:12
akluz さん。

>「いかに自分が事務職に向いていないか」という気付き

それ、当たりだと思います。
そうやって己を知っていくんだなぁ。
私も、そんな感じかも。
Posted by on at 2006年09月03日 23:39
てゆーか
onさんて結構 目標だったりしてるんですけどね
憬れているあの人にも あの人なりのいろいろがある
っていう ことなんでしょうか
Posted by えふ☆ at 2006年09月03日 23:46
えふ☆さん。

うにゃぁ。そうなんですか。
そうなのかぁ。
隣の芝生は青いってことですか。

いつも気持ちのよい自分でいたいと思います。
ちぇって思ったり、
えーーーって思ったり、
マイナスの感情があっても、好し、と出来るような。

あぁ。
嫉妬はよくないことだと思うから、
こんな風に文を書いてしまうのですね。

いいじゃん、嫉妬。
近づきたいものがあるってことで。
目標が、憧れがあるってことで。
ねぇ。
Posted by on at 2006年09月04日 00:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。